>トップページ  >出版案内 >『べんちのーと』ご案内 >『べんちのーと』最新号 >『べんちのーと』バックナンバー >137号
べんちのーと 137号

一病息災を考える季刊誌
『べんちのーと』

第137号
2025年3月発行
  • 対象:糖尿病患者さん、およびそのご家族、
        医師、コメディカルの方々
  • A4変型版、2~4色刷
  • 32ページ
  • 年4回発行
  • 定価 1部 ¥605 (¥550+税10%)

-----【コンテンツ】-------------------------------------------


  • 《やまい雑感》
        糖尿病治療の進歩をどう伝えていくか
                              植木浩二郎


  • 《対談 生き方健康 よもやま話》
       バレエから芝居へ、挑戦を続けて道を拓く
                   ゲスト:草刈 民代  ホスト:堀田 饒


  • 《べんちのーと糖尿病教室 特集:糖尿病の「健康食」》
  • べんちのーとくらぶ
      糖尿病の食事から「健康食」へ
                           豊田 隆謙
  • 管理コーナー
      糖尿病治療における食事療法、三つのポイント
                           辰弥 京音
  • 治療コーナー
      食事療法の基本について
      ―糖尿病の血管合併症予防で考えてほしいこと
                           久米 真司
  • 学習コーナー
      食事の組み立て方とポイント:
      加工食品や市販惣菜の注意点
                           深津 章子


  • 【べんちのーとレストラン】
       新玉ねぎと春キャベツを味わう
                               松村 奈々

  • 《やってみよう!1日3分》
       肝臓専門医が教える らくらく簡単トレーニング
                           川口 巧/高橋 宏和

  • 《私の一病息災術》
       「無理せず自分なりに」が成果をもたらした
                          沖 雅子/竹内雄一郎


  • 《糖尿病と上手につき合う方法 糖尿病ア・ラ・カルト》
  •      
  • 糖尿病ABC 137
     カロリーと炭水化物の摂取時間帯次第で
     心疾患死を防ぐことが可能かも知れない
                           堀田 饒
  •      
  • 糖尿病最前線
     糖尿病足と透析足の日常的フットケア
                           大浦 紀彦
  •      
  • 上手な食事療法の進め方 77
     世界は栄養不良と栄養過多の二重構造
                           土井 邦紘
  •      
  • 糖尿病検査の考え方 75
     糖尿病と食後高血糖
                       横関 恵/中村 昭伸
  •      
  • ワンポイントアドバイス
     自律神経障害に注意!
                       武田 浩/福田 恵


  • 《糖尿病何でも相談室 Q&A》
                           藤井 仁美/播 穰治


  • 《べんちのーと すくらんぶる》拝啓 看護師殿 患者殿


  • 《ザ・べんちのーと・プレス》
      令和4年「国民健康・栄養調査」の結果が公表される
                                成宮 学


  • 《一読息災──本は百薬の長》
      灯台に想う
                              鴻巣 友季子


----------------------------------------------------------------


      
べんちのーと年間購読ご案内

↑クリックで拡大します

⇒ FAXお申込み用紙はこちら ※PDFダウンロード

⇒「べんちのーと」年間購読お申し込み Eメールはこちらから