>トップページ  >出版案内 >『べんちのーと』ご案内 >『べんちのーと』最新号 >『べんちのーと』バックナンバー
べんちのーと 136号

一病息災を考える季刊誌
『べんちのーと』

最新号 第136号
2024年12月発行
  • 対象:糖尿病患者さん、およびそのご家族、
        医師、コメディカルの方々
  • A4変型版、2~4色刷
  • 32ページ
  • 年4回発行
  • 定価 1部 ¥605 (¥550+税10%)

-----【コンテンツ】-------------------------------------------


  • 《やまい雑感》
       私の人生で大きな影響を受けた論文
                                金藤 秀明


  • 《対談 生き方健康 よもやま話》
       “生かされている命”を活かす新たな挑戦
                  ゲスト:池上 季実子  ホスト:堀田 饒


  • 《べんちのーと糖尿病教室 特集:災害を乗り切る》
  • べんちのーとくらぶ
      災害を乗り切るために
                           豊田 隆謙
  • 管理コーナー
      能登半島地震における糖尿病医療について
                           古川 健治
  • 治療コーナー
      合併症があっても災害を乗り越えるための備え
                            石垣 泰
  • 学習コーナー
      自力で生き残るための備えとは?
                           八幡 和明


  • 【べんちのーとレストラン】
       変わりそばと、年末の作り置きおかず
                               松村 奈々

  • 《やってみよう!1日3分》
       肝臓専門医が教える らくらく簡単トレーニング
                           川口 巧/高橋 宏和

  • 《私の一病息災術》
       治療の上で大事なのは自分の生き方を見直すこと
                           杉山 友恵/中島 茂


  • 《糖尿病と上手につき合う方法 糖尿病ア・ラ・カルト》
  •      
  • 糖尿病ABC 136
     運動をより効果的とするには時間帯選びも大切
                           堀田 饒
  •      
  • 糖尿病最前線
     臓器間ネットワークによる代謝制御について
                           片桐 秀樹
  •      
  • 上手な食事療法の進め方 76
     ワンポイントレクチャー
                           土井 邦紘
  •      
  • 糖尿病検査の考え方 74
     糖尿病と低血糖
                       横関 恵/中村 昭伸
  •      
  • ワンポイントアドバイス
     口腔ケア
                     栗林 伸一/工藤 亜貴子


  • 《糖尿病何でも相談室 Q&A》
                          鈴木 國弘/岡田 裕子


  • 《べんちのーと すくらんぶる》拝啓 看護師殿 患者殿


  • 《ザ・べんちのーと・プレス》
      日本人における食行動と2型糖尿病の発症率についての検討:
      パナソニックの集団コホート研究15
                                成宮 学


  • 《一読息災──本は百薬の長》
      『百年の孤独』、家電のように“一家に一台”
                              鴻巣 友季子


----------------------------------------------------------------


      
べんちのーと年間購読ご案内

↑クリックで拡大します

⇒ FAXお申込み用紙はこちら ※PDFダウンロード

⇒「べんちのーと」年間購読お申し込み Eメールはこちらから